人気ブログランキング | 話題のタグを見る

料理人の休日

ryorinin.exblog.jp ブログトップ

Fail Fast

何かをやろうとするとき何か一つでもリスクがあると、

それがちっちゃなことでもブレーキがかかってなかなか始められない。
なかなか始められないだけならまだしも、

いつのまにかやらないことになってることも多々ある。
多くの人は出来ない理由を見つけることが得意だから。
こういうのは思考の癖のように思う。


僕らの取り巻く環境がこんなにめまぐるしく変わる時代に、

何もせずにそこに留まるということは後退してるのと同じだと思うのだが。
時代は容赦無く前に進んでるのに。

Fail Fast(早く失敗しろ)

シリコンバレーの成功者はこう言ってるとパートナーから教えてもらった。

リスクのない安全パイを切るよりも、面白いことやって早く失敗してしまえば、

損も少なくて済み、何より次の成功が大きなものになるということ。

日本でも「失敗は成功のもと」ってことわざあるよね。


Fail Fast_c0007246_22275770.jpg


# by le-tomo | 2017-09-07 22:31 | 考えたこと、想うこと

モチベーション

「モチベーション」

これ大事だよね。
経営者はもちろん、店長とかマネージャーとかいう立場の人たち、いわゆるリーダーはみんな、スタッフ(部下)のモチベーションを上げることに一生懸命。
そのため、スタッフにすごく気を使ってるリーダーは多いんじゃないだろうか。
「辞められたら困る」からって、いつの間にかスタッフの言いなりになってたりね。
さらに言うと、リーダーが根性論を用いて「モチベーション上げろ!」と言うのもおかしな話。
そういうお店に限ってスタッフのモチベーションは低い気がする。
でも、僕の経験上、そうやってスタッフのモチベーションを上げることが目的になってるお店はうまくいかない。
リーダーの本当の目的はスタッフのモチベーションを上げることではなく、成果を挙げることのはず。だから、例えスタッフのモチベーションが低くても一定の成果を挙げる責任があると思う。
そもそもモチベーションって「上げる」のではなく「上がる」もの。
だから、リーダーがやるべきことはスタッフのモチベーションが上がる環境や仕組みを作ること。
決して、他人のモチベーションを無理くり上げようなんて思わない方がいい。


モチベーション_c0007246_23055113.jpg


# by le-tomo | 2017-09-01 23:06 | 考えたこと、想うこと

「一人の生活を変えられたら、世界は変わる」

飲食店って事業だと思うんだけど、
事業になってないオーナーが多いなって思う。

料理人の僕がこんなこと言うと反感買うかもしれないけど、
レストランのコンサルティングをしていると、
美味しい料理とホスピタリティーあるサービスについては
よく話題に出てきて素晴らしいと思う反面、
事業として経営を考えているオーナーは少ないような気がしてならない。

もちろん、経営者なんだから経営のことは考えてるよ、
って言うかもしれないけれど、それってお金の感情だけのことじゃない?
って思うことも多々ある。

まず、誰をお客様とするのか考えないと
戦略も立てられないのではって思ったりもする。

そして、そのお客様はいろんな人でない方がいい。
「この人」ってできるだけ的を祖母った方が人の心に刺さると思うんだけどな。
丸いよりも尖って方が刺さるじゃん。

イスラエルのことわざ↓

If you change one person's life,
You change the world.

「一人の生活を変えられたら、世界は変わる」

「一人の生活を変えられたら、世界は変わる」_c0007246_22320538.jpg

# by le-tomo | 2017-08-26 22:34 | 考えたこと、想うこと

取材ー婦人画報

LULL(ラル)が婦人画報で紹介されます!

福井の活性化を目指し去年立ち上げたデスティネーションレストランLULLが、
全国紙で紹介されるのは初めて。
北陸特集ということですが、福井県からはLULLのみの掲載だとか。
そもそも、LULLありきの北陸特集だと編集担当者から聞いて、
なんとも嬉しい限りです。

地方から世界へ。
まだまだ、LULLのミッションは遠く先にあります。

ちなみに、8月から新たなスタッフとしてマリナちゃんが
はるばるフランスから来日します。
越前町のガレットカフェHAZE(ヘイズ)に配属の予定です。

さあて、暑い夏を乗りきりますか。

取材ー婦人画報_c0007246_22183725.jpg



# by le-tomo | 2017-07-27 22:22 | マイナーリバーズ@FUKUI

ホームページ作成中

日曜から今日までマイナーリバーズの仕事で福井へ。
今回は車で行ってきました。
東京から福井まで片道6時間半。
遠いけど天気も良くてドライブ日和。


まずは、ガレットカフェHAZE(ヘイズ)@越前町へ。
天気が良かったせいか、閉店までお客様が途切れず、オープン以来最高の売上。
ランチタイムに50組(100人以上)の行列が。。。
GW中がピークかと思ってたが、まさかこの日更新するとは...

ホームページ作成中_c0007246_23142026.jpg
ホームページ作成中_c0007246_23470863.jpg



翌日は、デスティネーションレストランLULL(ラル)@三国町で
ホームページ用の写真撮影。
ウエディングショットと料理フォト。
ちょっとアクシデントあったけど、いい具合に進んだ。
ホームページ作成中_c0007246_23152277.jpg
ホームページ作成中_c0007246_23370869.jpg


花嫁役が休憩中。
シルエット姿が美しい。
ホームページ作成中_c0007246_23164365.jpg

実は、新郎新婦のモデル役、うちのキッチンスタッフです。↓
ホームページ作成中_c0007246_23234462.jpg
ホームページ作成中_c0007246_23392921.jpg
新郎役はフランス人のマチュー。
新婦役はメキシコ人(と日本人のハーフ)のさおり。
マイナーリバーズの美男美女です。笑



それから料理撮影。
ホームページ作成中_c0007246_23300144.jpg


もちろん、フレンチデリHALF MOON BAY@三国町にも行ってきました。
5月からリニューアルしてオープンしてます。
ホームページ作成中_c0007246_23581296.jpg
マイナーリバーズ3店舗は、
それぞれ個性があって我ながら素敵なお店です。

マイナーリバーズのホームページ出来たらご報告します。


# by le-tomo | 2017-05-16 23:51 | マイナーリバーズ@FUKUI
line

エルブランシュ(麻布十番)のオーナーシェフ


by tomohi
line
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite