エルブランシュ10周年!
麻布十番にAileBlanche(エルブランシュ)をオープンして今日で10年が経った。
もう10年かあ。
独立しようと店舗を探し始めて、
この場所を見つけるまで1年くらいかかったなあ。
何十軒も見て回って何十回応募しても審査に落ちまくりの1年。
料理の経験はあっても、経営実績がないからどこも受け入れてくれなかった。
物件探しに疲れ果ててた頃、無謀にも麻布十番という一等地にある、
しかも新築の物件に申し込んだ。
もちろん、すぐに返事が来て、
(ビルは8店舗しかないのに)30社以上の応募があるし、
すでに応募は締め切っていると。
やっぱりね…というか、締め切り過ぎてたんだ…。
断れるのは慣れてたからすぐに諦めがついた。
でも、3日後、先方から連絡が。
僕の事業計画書を見て、社長が会うだけあってみたいと。
おおー!
制限時間は15分。
そして、その社長が僕を拾ってくれた。
他は全て実績ある企業で、僕だけなんの実績もない個人だったのにもかかわらず。
「小川さんに真ん中(5階)を貸すよ。やってみなよ。」と。
そして、「今度、お寿司食べに行こうよ」と。笑
(後日、恵比寿でお寿司をご馳走になりました。)
喜びもつかの間、さらなる試練が。
保証金12か月分というとてつもない金額を契約までに収めなければならない。
それは無理だった。僕の貯金全部叩いても保証金にすらならなかったから。
もう一回諦めた。
最初から無理だったんだと。
そしたら奇跡が起こった。
当時、僕がシェフを務めていたお店のお客さんにこの話をしたら、
数人のお客さんが、な、なんと、お金を出してくれた!
「小川くんならやれるよ」と。
こうして、エルブランシュは、
僕を拾ってくれたビルの社長やお客様の期待と応援によりオープン出来ました。
だから、エルブランシュは感謝で成り立っています。
今日で10年。
恩返しにはまだまだほど遠いけど、
みなさまのお陰で10年という距離を走り抜けることが出来ました。
みなさま、本当にありがとうございます。
これからも精一杯を続けます。
どうそよろしくお願いいたします。
エルブランシュ
シェフ 小川智寛
